甲子園に行けない阪神ファン Blog
虎式ブログサービス
~甲子園が遠いよー!敵地で応援するタイガースファンのつぶやき~
- 2021.09.30 Thursday
広島に3連敗(2度目)
暖くんプロ初ホームラン
今日のうれしかったことを先に書いておきます。
暖くん、おめでとう!
ファームで着実に結果を残して
1軍昇格即結果を出しました。
この調子で突き進め!
試合は、残念な結果でした。
広島に3タテされました。(今季2度目)(/_;)
西君、鈴木誠也選手に2本の本塁打を打たれる。
そして、
頼りのザキさんも小園選手にホームランを打たれ、
勝ちこされる。
打線も頑張っていましたが
あと1点及びませんでした。
1回裏の攻撃は鮮やかでした。
4回は、暖くんのうれしい初ホームラン。
7回、梅ちゃん、マルテで追いつきイケイケムード。
9回裏のチャンスが惜しかった(/_;)
本当に惜しかった!
負けてしまったのは悔しいけど、
どちらが勝ってもおかしくない戦いでした。
ただ、このままずるずるいかないように
切り替えていきましょう。
ヤクルトも負けたので
ゲーム差は開いていません。
くらいついていきましょう。
明日からは、巨人に3連勝した中日戦。
この勢いにのまれないように。
ファイトです!
ウェスタン表彰選手、若虎くんたちが独占状態!
首位打者 小野寺暖 .315
打点王 井上広大 50
盗塁王 島田海吏 21
最高出塁率 小野寺暖 .391
最優秀防御率 村上頌樹 2.23
最多勝利 村上頌樹 10
勝率1位 村上頌樹 .909
パチパチパチ👏
本当に素晴らしい!
おめでとうございます
2021/9/30 甲子園
阪神 4-5 広島
敗 岩崎(2勝4敗1S)
本塁打 小野寺1号ソロ
- 2021.09.29 Wednesday
2桁安打も2点どまり
カープに連敗
あめやぎさんは2本ホームランを浴び、
5戦連続勝ち星がない。
打線は、2度の満塁機を生かせず、
この時点で苦しいかなと感じました。
10安打で2点。
およよは0点で抑えたけど
4番手貞君、5番手浜地君が連打され失点。
結局6点差をつけられてカープに連敗。
せっかく巨人にいい勝ち方をしたのに、
その流れに乗っていけませんでした。
あと1本がほしい!
そんな中、チカは絶好調。
今季52度目のマルチ安打で
リーグトップの安打数を156に伸ばしました。
そして、23個目の盗塁で、
トップの中野君に、あと1に迫る。
さすがレジギガス近本。
首位打者も狙える位置ですよ。
みんなも調子を上げていきましょう。
最後まで、ファンも一丸となって
応援しましょう!
苦しい時こそ、選手の背中を押すような応援を。
甲子園に行けない私たちの思いも背負って
現地応援はヤジなど飛ばさず温かくお願いします。
2021/9/29 甲子園
阪神 2-8 広島
敗 青柳(10勝5敗)
- 2021.09.28 Tuesday
カープに2安打完封負け
打てない
床田投手にまたしてもやられた。
全然打てなかった。
その後のリリーフ陣も打つことができず、
2安打完封負け。
アッキャマンは誠也にホームランを打たれたけど
7回2失点9奪三振と頑張っていた。
打線の援護が。。。
そしてエラーが。。。
このままでは9連勝のヤクルトに
引き離されてしまいます。
がんばって!
「どんまい」と書かれたボードをもって
にっこり笑って映っていた少年に癒されました。
そうだね。
こんな日もあるさ。
明日は勝とうね。
どんまい
中田賢一投手、引退決断とのこと。
阪神では思ったような活躍が
できなかったかもしれませんが
後輩たちにいいお手本を見せてくれたと思います。
お疲れさまでした。
岩田稔投手は来季構想外というニュース(/_;)
まだ今後のことは決まっていないようです。
こういう話題が出てくる季節になりました。
本当に寂しい。
2021/9/28 甲子園
阪神 0-2 広島
敗 秋山(10勝6敗)
- 2021.09.26 Sunday
ガンケルリベンジ成功
爪痕残した糸井様
前回巨人戦で2回7失点と悔しい結果だったガンケル、
今日は巨人打線を抑え、
6回4安打1失点の好投。
本当に素晴らしかった。
ガンケルの好投と同じぐらい
スアレスが3人で危なげなく抑えてくれたことが
とてもうれしかったです。
ここ2試合、少しひやひやしたので心配したけど
やっぱり頼りになる守護神。最高。
およよも3人で抑える。
ザキさんが2点取られてしまったけど
逆転はさせない、さすがです。
大山君の一番搾り看板直撃弾で先制!
すごい当たりでした。
あの看板に当たると、100万円+一番搾り1年分が
もらえるそうです(笑)
よかったね、大山君。
そして、3人の走者一掃タイムリーを打った
糸井様!
この3点があったからなんとか
勝ち切ることができました。
ありがとう(神)
糸井様のヒーローインタビュー
「爪痕を残したろ、と思って。」と2回。
しっかり残してくれましたね。
24日の初戦で代打で空振り三振。
「三振した悔しさがあるんで。
あの後、部屋とかでも、
じゅうたんが掘れるくらい
素振りしていたんで」(笑)
もう最高です、糸井様。
巨人に2勝1分け。
本当に頑張ってくれました。
てるてる、
〇打席連続無安打とか数えられているけど
気にするな!
1本出れば楽になってきっと調子が戻る。
今日もいい当たりがありました。
がんばれ!
2軍は最終戦勝利で締めくくる。
106試合で65勝34敗7分け。
立派です。
選手の皆さん、平田監督、お疲れさまでした。
2021/9/26 東京ドーム
巨人 3-4 阪神
勝 ガンケル(8勝3敗)
S スアレス(1勝1敗34S)
本塁打 大山17号ソロ
- 2021.09.25 Saturday
遥人プロ初完封勝利
ハルト、ありがとうありがとう
巨人菅野投手と投げ合って
13奪三振でプロ初完封勝利!
もう、すごいの一言。
圧巻のピッチングでした。
9回の1死満塁のピンチはヒヤヒヤしたけど
見事に乗り切ってくれました。
マウンド上で向かっていく姿とは全然違う
ヒーローインタビューのふわふわした姿(笑)
これもハルトの魅力。
「なんで最後こうなるのかなと思って
投げていたんですけど、
最後しっかり締められて
めちゃくちゃうれしかったです」
いいね♪
打線の援護も忘れてはなりません。
膠着状態の中、糸ちゃんのホームランで先制!
これはききました。
明らかに菅野投手はショックを受けていました。
そして、ハルトのヒットも相当嫌だったはず。
チカと中野君の連続2塁打で追加点。
これで勝負を決めてくれました。
明日もこの調子で頑張って!
全員一丸の素晴らしい試合をありがとう。
2021/9/25 東京ドーム
巨人 0-3 阪神
勝 髙橋遥人(2勝1敗)
本塁打 糸原2号ソロ
- 2021.09.24 Friday
中野君超ファインプレー!
巨人と執念のドロー
チカのヒット、マルテのタイムリーなどで
1回に2点先制。
3回には西君とチカのヒットから
4番復帰の大山君がきっちりと犠牲フライで1点追加。
よし、今日はいけると思ったのだけど。。。
先発西勇輝投手が岡本選手、丸選手に
ホームランを打たれて逆転される。
代わった馬場ちゃんも1点取られて6-3。
しかし、誠志郎君がヒットで出て
マルテのツーランホームランで一気にわからなくなる。
みんなの粘り、素晴らしい。
1点差で迎えた9回、四球を選んだ糸ちゃん、
代走で盗塁を決めた海くん、
そして、なんといっても、ここぞの場面で
打ってくれたサンズ!
ぎりぎりで追いつきました!
その裏。
昨日失点したスアレス、今日もピンチとなる。
1アウト1.3塁となった時点で
サヨナラを覚悟したのですが
中野君と誠志郎くんの超ファインプレーで
間一髪の本塁封殺。
2アウトとして、次の打者中田選手のライナーも
中野君が捕って試合終了!
価値ある執念のドロー。
本当に心臓に悪い試合でした。
でも、とても見ごたえのあるいい試合でした。
リリーフ陣も踏ん張ってくれました。
一丸となって頑張った。
明日はすっきり勝ってほしいな。
ハルトくん、頼みます。
2軍は優勝を決めました!
おめでとうございます!!
平田監督の、選手に向ける目は厳しくも優しい。
1軍も2軍も、
本当にタイガースはいいチームになりましたね。
2021/9/24 東京ドーム
巨人 6-6 阪神
本塁打 マルテ19号2ラン
- 2021.09.23 Thursday
バンテリンドーム最終戦引分
スアレス16試合ぶりの失点
伊藤将司7回2安打1失点の好投も
江夏、遠山以来の新人左腕8勝はお預け。
残念だったけど、このピッチングを続けていたら
8勝は必ずできる。
本当に頼もしいです。
がんばれ!
好調チカが先頭で出て走り、マルテのタイムリーで先制。
いい滑り出しでした。
追いつかれた後も、
相手失策で出塁したチカ、
四球のマルテ→代走小幡くんが盗塁を決め、
大山君の2点タイムリーで勝ち越し。
ザキさん、スアレスで決まりだと思ったのだけど
スアレスが打たれてまさかの失点(/_;)
でも、誰もスアレスのことは責められません。
これまで何回救われてきたことか。
こんな日もある。
満塁でサヨナラを覚悟したけれど
ここはさすがスアレス。
ダブルプレーで切り抜ける。
踏ん張ってくれてありがとう。
スアレス、もう私たちは前を向いています。
明日からの巨人戦、体調を万全に整えて
またよろしくお願いしますね。
ドメさん、さすがでした。
ドアに挟まる珍しい当たり。
悔しいけど拍手。
てるてるおかえり。
幻のホームランとなったけど、
てるらしい当たりが久しぶりに見られて
ワクワクしました。
次は本当のホームランをお願いね♪
2軍は9回に4点取り、逆転勝利でマジック1。
溌溂としていて頼もしいです。
このまま突っ走れ!
2021/9/23 バンテリンドーム
中日 3-3 阪神
- 2021.09.22 Wednesday
青柳無援護で4敗目
2度目の首位陥落
2度目なので、それほどショックはない。
ヤクルト、恐ろしく好調ですね。
全員野球で頑張って奪還しましょう。
しかし、この打線では少し不安です。
あめやぎさんは6回2失点、
点を取られながらも粘りのピッチングでしたが、
再三のチャンスであと一本が出ず、
援護できず敗戦。
チカのナイスプレー、マルチ安打。
糸ちゃんもマルチで調子がいい。
上位打線が好調なので、
あとは4番以降が返してくれれば。。。
明日は投打かみ合ったいい試合にしましょう。
特に「打」がんばろう。
中日にカード勝ちこしを。
2軍で久しぶりにホームランを打ったてるてるが
そろそろ一軍に戻ってくるようです。
武者修行の成果は出たかな?
期待していますよ。
2021/9/22 バンテリンドーム
中日 2-1 阪神
敗 青柳(10勝4敗)
- 2021.09.21 Tuesday
木浪決勝犠飛で首位死守
9回のしびれる攻撃
好調チカと中野君で2点先制!
アッキャマン、踏ん張る。
しかし、このままでは終わらなかった。
同点に追いつかれた後、9回の攻撃。
島田君がヒットで出て、盗塁を決める。
これが本当に大きかった。
島田君、ナイス!
サンズが進塁打を打ち島田君3塁へ。
ここで木浪君登場。
きっちり犠牲フライを決めて勝ち越し。
守護神マルティネスから1点をもぎとる。
スアレスが圧巻の投球で勝利!!!
これぞ全員野球。
なかなか打撃の調子が上がらない今
これがタイガースらしい勝ち方。
一丸となって、勝ちきりました。
おめでとう!勝ってくれてありがとう。
明日もこの調子でがんばってください。
2021/9/21 バンテリンドーム
中日 2-3 阪神
勝 岩崎(2勝3敗1S)
S スアレス(1勝1敗33S)
- 2021.09.19 Sunday
甲子園最後の巨人戦
ガンケル乱調
ガンケルが2回7失点でマウンドを降りた。
前半戦ガンケルのおかげで
たくさん勝たせてもらったから
ここ数試合調子が出ていないことを
責めることはできません。
疲れもたまっているのでしょうか。
また元気に腕を振るガンケルの姿が見たいです。
次こそは!
リリーフ陣は健闘しました。
浜地君が5奪三振、貞君が2奪三振、
馬場ちゃんが3奪三振、齋藤君が3奪三振、
ガンケルの2奪三振を合計すると全投手で15奪三振。
これはすごい。
特に浜地君ナイスピッチングでした。
今後に期待が高まります。
今日は1回の1点のみ。
菅野投手に抑えられてしまった。
巨人に負けるのは本当に悔しい。
でも今年は互角に戦っています。
これまでのところ9勝9敗1引分。
いける。
切り替えていきましょう。
2軍ではてるてるが元気を取り戻しています。
5打数4安打3打点。
そしてチームはマジック4。
絶好調の平田タイガース。
1軍も2軍も張り切っていきましょう!
てるてる、待ってる♪
2021/9/19 甲子園
阪神 1-8 巨人
敗 ガンケル(7勝3敗)
- 2021.09.18 Saturday
髙橋遥人復活!
ハルトくん、おかえり
最終兵器ハルトくんが戻ってきた!
ここからの戦いに明るい光、希望☆
前回ヤクルト戦で悔しい思いをしたので
今日は試合を作ると強気の投球を貫いた。
7回2安打無失点、10奪三振のナイスピッチング。
大野投手とのしびれる投手戦を制しました。
素晴らしい。
チカ、中野君でつなぎ
糸ちゃんのタイムリー2塁打で取った1点を
自慢の投手陣ザキさん、スアレスで守り切る。
本当にいい勝ち方でした。
ハルト君の久しぶりのヒーローインタビュー。
前より少しはしっかりしてきたけど
やっぱりちょっと頼りない感じで
そこがまたいい♪
そのままでいいよ。
明日は巨人戦。
もう、一つも落とせない試合が続きます。
残り30試合、一丸となってがんばってください。
私たちも精いっぱい応援します。
9月16日、
俊介選手が今季限りでの引退を発表しました。
はつらつとしたプレーがもう見られないと思うと
とても寂しいです。
本当にこれまでありがとうございました。
12年間お疲れさまでした。
2021/9/18 甲子園
阪神 1-0 中日
勝 髙橋遥人(1勝1敗)
S スアレス(1勝1敗32S)
- 2021.09.15 Wednesday
ヤクルトに完封負け
二日連続の追い上げとはならず
伊藤君ナイスピッチング。
6回5安打1失点と奮闘したが
打線の援護がなく、敗戦投手に(/_;)
チャンスは何度かあったのに
あと一本が出ない(これは昨日から)。
結果9残塁で完封負け。
チカは今季12度目の猛打賞と絶好調だが
ポイントゲッターの中軸の調子がいまいち。
何とか上がってきてほしい。
ここからが大事です。
2軍はついに連勝が止まってしまいましたが
それでも立派な成績を残しました。
明日からもがんばって。
守備で肩を負傷した北條君が心配です。
前に亜脱臼した個所ではないでしょうか?
軽傷であることを祈ります。
さあ、甲子園に戻って、
切り替えて頑張っていこう!
2021/9/15 神宮
ヤクルト 1-0 阪神
敗 伊藤将司(7勝7敗)
- 2021.09.14 Tuesday
起死回生のラパンパラ
9回スリーランホームランで追いつく
1回表 3者凡退 無得点
2回表 1,2塁残塁 無得点
3回表 3者残塁 無得点
4回表 1,2塁残塁 無得点
5回表 ノーアウト満塁から3者残塁 無得点
6回表 3者凡退 無得点
7回表 1,2塁残塁 1点
8回表 結果3者凡退 無得点
9回表 ラパンパラ!ラパンパラ!
もう1回言います、ラパンパラ! 3点
残塁が11?12?あったことも、
あと1本が出ないイニングが何回もあって
悔しい気持ちになっていたことも
この1本ですっかり忘れてしまいました。
マルテ、本当にありがとう!
価値あるドラマチックな引分でした。
中野君、頭部への死球、大丈夫でしょうか。
その後も試合に出ていたので
大事には至らなかったと信じたい。
チカも守備でフェンスに激突、
これも心配。
怪我には気を付けてくださいね。
(西勇輝投手も寝違えで登録抹消大丈夫?)
矢野監督が、チャンスで打てなかった大山君について
「悠輔だけ取り上げるなよ。
打つときもあるやないか。悪者にするなよ」
と全力でかばっていました。
矢野さんのそういうところ大好きです。
全員野球。
誰かが悪い時は誰かがカバーする。
雨の中お疲れさまでした。
明日もがんばって!
2021/9/14 神宮
ヤクルト 4-4 阪神
本塁打 マルテ18号3ラン
- 2021.09.12 Sunday
オースティンにやられた
横浜に大敗
ガンケルが今季ワーストの6回5失点。
投手陣が、オースティンに2本、
佐野選手に1本のホームランを打たれる。
今日はベイスターズの強力打線と
今永投手にやられました。
チャンスが何回かあったけど
マルテのタイムリーの1点だけ。
次は打線の奮起に期待します。
チカの調子は絶好調ですね。
今日も猛打賞。
次は首位争いのヤクルトとの戦い。
何とか勝ちこしてほしい、大事な戦いです。
2軍はとにかくすごいです。
1イニング一挙5得点の猛攻で18連勝!
北條のホームランもすばらしい。
てるてるも巻き込んで、このまま突っ走れー!
2021/9/12 ハマスタ
敗 ガンケル(7勝2敗)
- 2021.09.11 Saturday
糸井300盗塁達成!
436日ぶりの盗塁
「祝!300盗塁」のプレートは
ビジター球場への移動に
1年以上同行していたのでしょうね(笑)
糸井様本人も
「正直、諦めたって言ったらおかしいですけど、
1年半くらいリーチかけてからできなかったんで…」
と言っていたように、怪我にも泣かされ、
なかなか思ったように走れない日々。
40歳1か月での300盗塁達成は史上最年長。
史上31人目なんて、すごい記録です。
無邪気でキュートな性格で後輩にも慕われて
若い子たちが多いチームの中で
とてもいい存在感を放っています。
ますます活躍してくださいね。
余談ですが、昨日の西君の100勝プレートを囲む
選手たちの写真に加われなかった糸井様。
バスに早く乗り込みすぎて参加できなかった模様。
悔しがる本人のツイッターに反応する人多数(笑)
こういうところよ。糸井様のいいところ。
さて、試合です。
アッキャマンがノーヒットノーランを
達成しそうな勢いのナイスピッチング!
西川選手のホームランを浴びて惜しくも逃しましたが
2年連続10勝を達成!おめでとう!
これで、EXILE ATSUSHIさんに
テーマ曲を作ってもらえますね。
先制したマルテの特大3ランホームラン!
久しぶりにラパンパラを見られました。
ロハスの追加点もよかった。
2軍は絶好調の17連勝!
てるてるも久しぶりに快音を響かせていました。
いいぞ!
平田監督、頼みます♪
2021/9/11 マツダスタジアム
広島 1-4 阪神
勝 秋山(10勝5敗)
S スアレス(1勝1敗31S)
本塁打 マルテ17号3ラン
- 2021.09.10 Friday
西勇輝100勝!!!
史上140人目の通算100勝
西君、王手がかかってからなかなか勝てなくて
大変でしたね。
100勝達成、すごくうれしいです。
ヒーローインタビューでは
「チームのみんなが毎試合、毎試合、声かけてくれて、
100勝つけてあげたいという気持ちは伝わっていた。」
代打で勝ち越しタイムリーのサンズだけではなく、
追加点をあげた中野君もチカも、
その後0点でつないだ一平ちゃん、
およよ、ザキさん、スアレスも。
みんなで勝ち取った特別な一勝です。
この後みんなで101勝、102勝と刻んでいってほしいです。
梅ちゃんと一緒に記念すべきゲームを作ったこと
すごくうれしいです♪
てるてるは今日登録抹消。
まだこれから輝かしい未来があるのだから
今はしっかり鍛えて、一回りも二回りも大きくなって
帰ってきてください。
待ってるよ!
藤浪君もね。
2021/9/10 マツダスタジアム
広島 4-1 阪神
勝 西勇輝(5勝9敗)
S スアレス(1勝1敗30S)
- 2021.09.09 Thursday
今季初登板のハルト悔しい6失点
339日ぶりの登板
ハルトくんの登板を楽しみにしていました。
だから、今日は本当に残念で悲しい。
味方のエラーもからんで、
4回9安打6失点(自責5)と悔しい結果に。
次こそ本来の強気のピッチングを!
下を向かないで頑張ってください。
ハルトくんのシーズンは始まったばかりなのだから。
藤浪くんも貞君も、今日はどうしちゃったのでしょう。
投手陣の奮起を期待します。
浜地君は2回投げて無失点。これは光。
今日はもう一ついいことがありました。
暖くん、プロ初タイムリー!
これから1つ1つ安打を重ねて
勝負強いバッターに育ってください。
2021/9/9 甲子園
阪神 3-13 ヤクルト
敗 髙橋遥人(0勝1敗)
- 2021.09.08 Wednesday
一平ちゃん初勝利
大山V弾、ロハス同点弾
昨日の嫌なイメージを吹き飛ばす
逆転勝利!
ロハスがバックスクリーンに放り込む
同点ツーランホームランは
まだいける!という気持ちにさせてくれました。
そして、9月に入って大活躍の大山君
逆転ツーランホームラン!!!
本当に最近はいいところで打ってくれます♪
ぐんぐん調子が上がってきたキャプテン
頼りにしています。
伊藤君もがんばったけど勝利ならず。
次はやり返そう。
およよ、ザキさん、スアレス安定のリレー。
なんといっても今日は一平ちゃんの日ですね。
プロ初勝利!おめでとう!
初々しいヒーローインタビュー。
ボールを見せてくださいと言うインタビュアーに
ボールを渡そうとする天然に思わず吹き出しました。
画面に向かって見せてね(笑)
「一平ちゃんと呼んでください」
なんてかわいい!
これからも何回もお立ち台に立てるように
頑張ってくださいね。
応援しています。
この調子で勝ちこそう!
明日はハルトくん今季初登板。
がんばれ、がんばれ、がんばれ!
2021/9/8 甲子園
阪神 5-3 ヤクルト
勝 小川(1勝0敗)
S スアレス(1勝1敗29S)
本塁打 ロハス6号2ラン、大山16号2ラン
- 2021.09.07 Tuesday
ヤクルトに12-0で大敗
投打ともにふるわず
巨人との3連戦とは別人のような
寂しい試合でした。
奥川君、本当にすごい。完敗。
あめやぎさんは最近少し調子が出ませんね。
リリーフ陣もみんな点を取られ、
18被安打12失点。
いつもスポナビのダイジェスト(タイガースファン向け)を
見るのですが
今日はヒットも糸ちゃんと梅ちゃんの2本だけなので
2分38秒というショートバージョンでした😨
さ、こんな試合はさっさと忘れて
切り替えていきましょう。
明日はやり返しますよ!
伊藤君の好投と猛虎打線に期待します。
2021/9/7 甲子園
阪神 0-12 ヤクルト
敗 青柳(10勝3敗)
- 2021.09.05 Sunday
6点差追いつく価値ある引き分け
巨人戦3戦目は価値あるドロー
先発アッキャマンが立ち上がりにつかまり3失点。
2回で代打を出され、藤浪に交代。
藤浪君は3回を投げ、いいボールも投げていたけど3失点。
6-0となって、さすがにもう無理かなと思ったけど
選手も監督も諦めていなかった。
6回、中野君の3塁打から、エラーも絡み
ぐっち、ロハスのタイムリーや内野ゴロの間に4点。
7回には内野ゴロの間に1点、
糸井様のタイムリーでなんと6点差を追いつく!
その後は馬場ちゃん、一平ちゃん、ザキさん、スアレスが
0点でリレー。
9回裏には満塁でサヨナラチャンスまで。
完全にタイガースの野球になっていました。
惜しくもサヨナラ勝ちは逃したけれど
今日は勝ちに等しい引き分け。
巨人戦2勝1分けは
本当にしびれるようなタイガースの試合でした。
選手の皆さん、感動をありがとう。
明日はゆっくり休んで
ヤクルトとの戦いに備えてください。
あと39試合。
全力で応援します。
勝っても負けてもタイガース命!
円陣の仲野トレーナー、いいね♪
2021/9/5 甲子園
阪神 6-6 巨人
- 2021.09.04 Saturday
大山サヨナラ逆転ホームラン!!!
3試合連続ヒーロー大山
阪神連勝で首位再浮上
大山君、完全復活の劇的サヨナラホームラン!
苦しんでいた大山君の大活躍
うれしくてうれしくて泣きました。
矢野監督も飛び跳ねて子供のような喜び方♪
この明るさが大好きです。
サヨナラ勝利は最高ですね。
大山君はもちろんヒーローですが
粘って粘ってヒットを打った
糸ちゃんがいたからこそのサヨナラ。
ガンケルの好投も
満塁のピンチを切り抜けたおよよも
0点で抑えた一平ちゃんと貞君も
一時逆転ホームランを打った梅ちゃんも
本当にみんなが諦めずにつないで
チーム一丸となったタイガースらしい勝利。
なんていい日だ
2021/9/4 甲子園
阪神 4-3 巨人
勝 岩貞(4勝0敗)
本塁打 梅野3号2ラン、大山15号2ラン
- 2021.09.03 Friday
巨人に逆転勝ち
中野君走者一掃3塁打!
首位攻防戦の初戦は会心の逆転勝ち。
序盤に抑えられていた打線が
試合終盤に集中打。
6回大山君、糸井様で1点。
7回にはマルテ、糸ちゃん、大山君で同点に追いつく。
マシンガン継投の原巨人を打ち砕き
中野君が見逃せばボールかな?という球を打って
もうちょっとでホームランという、
走者一掃の3塁打で逆転!!!
8回には2アウトランナーなしから
小幡君、大山君がつないで追加点。
なんというそつのない攻撃。
ダブルスチールなどもありました。
貞君、ザキさん、スアレスの盤石のリレーでとらほー。
今日は最高の勝ち方でした。
ただ、また西君の100勝が持ち越しに。
みんな、次は早めに打って西君に勝ち星を☆
大山君、ついに復活ですね。
9月の大山、そういわれていたこともあったね。
今年も9月の大山の大活躍、ありそうですね。
ちょっとてるてるが心配。
私たちは応援することしかできない。
がんばれ!てるてる
2021/9/3 甲子園
阪神 7-3 巨人
勝 岩貞(3勝0敗)
- 2021.09.01 Wednesday
大山の決勝打で連敗止める
連敗4でストップ
昨日まで本当に嫌な流れだったので
今日の1勝はとてもとても大きな一勝でした。
ルーキー伊藤将司投手、
7回4安打1失点(自責0)で7勝目!
苦しむ大山君がバットを折りながら決勝打を放つ。
「初回でふがいないバッティングをしてしまったので
あそこは死ぬ気でいきました」と大山君。
ここ数日、早出練習を手伝ってくれた
コーチや裏方さんへの感謝を口にし、
「少し恩返しができた」とも。
本当に大山君はいい子だ(/_;)
ザキさん、スアレスの盤石リレー。
安心感ハンパない。
てるてる、今はつらい時期だろうけど
がんばって。
これを乗り越えて!
2021/9/1 甲子園
阪神 2-1 中日
勝 伊藤将司(7勝6敗)
S スアレス(1勝1敗28S)